TOP
蜜蜂
検索
巣枠群の今
蜜蜂
25.07.10
畑入り口の巣枠群 旧群で越冬後分蜂や人工分割で現在に至っているのですが、蜂が箱外に出だしたので内検して状態を確認 撮影が遅れたので蓋を開···
Read More
関連記事
高くなった白砂糖価格に驚く
高くなった白砂糖価格に驚く
25.08.01
蜜蜂
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
25.08.01
蜜蜂
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナ···
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナー、下期の予約受付中です。
25.07.31
蜜蜂
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
25.07.31
蜜蜂
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進···
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進化し、本来の姿は観察不可能に
25.07.30
蜜蜂
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
25.07.29
蜜蜂
新着記事
高くなった白砂糖価格に驚く
高くなった白砂糖価格に驚く
25.08.01
蜜蜂
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
25.08.01
蜜蜂
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナー、下期の予約受付中です。
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナ···
25.07.31
蜜蜂
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
25.07.31
蜜蜂
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進化し、本来の姿は観察不可能に
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進···
25.07.30
蜜蜂
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
25.07.29
蜜蜂
人気ランキング
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナー、下期の予約受付中です。
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナ···
蜜蜂
JR長野駅西口 通り魔事件犯人が逮捕される
JR長野駅西口 通り魔事件犯人が逮捕される
蜜蜂
西洋蜜蜂が活発に採餌を開始
西洋蜜蜂が活発に採餌を開始
蜜蜂
開花調整
開花調整
蜜蜂
ダニ防除における勘違いについて
ダニ防除における勘違いについて
蜜蜂
もっと見る
# 健康
# 趣味
# はちみつ
# 養蜂
# 蜜蜂
若蜂成蜂の羽化出房が間近かに 夏分蜂準備群を人工分蜂するか王台除去で分蜂期順延か迷う
[ 狙い通りに夏分蜂群が入居 ] ・・・そんなことが可能なのか?
[ 狙い通りに夏分蜂群が入居 ] ・・・そんなことが可能なのか?
中国サイトから購入した中国製採蜜器は・・・工夫次第で満足に使用できた
中国サイトから購入した中国製採蜜器は・・・工夫次第で満足に使用できた
再び日本蜜蜂分蜂群入居す
再び日本蜜蜂分蜂群入居す
捕獲群消滅確認
捕獲群消滅確認
大きな蜂群が入居 アカリンダニの性質が変化か 熊の来襲が怖いと1群を預かる 巣枠式への移行方法
大きな蜂群が入居 アカリンダニの性質が変化か 熊の来襲が怖いと1···
桜咲く 金稜辺の早咲きの開花調整大成功 ナメクジが活発に活動を開始
桜咲く 金稜辺の早咲きの開花調整大成功 ナメクジが活発に活動を開始
活動活発
活動活発
ブドウ(水揚げ
ブドウ(水揚げ
住宅地でビル風モドキが発生 昨朝までの夜は強風のため寒くて眠れず
住宅地でビル風モドキが発生 昨朝までの夜は強風のため寒くて眠れず
全西洋蜜蜂が超絶好調だった!
全西洋蜜蜂が超絶好調だった!
ついに寒波が去る 育児と採餌で蜜蜂たちは大忙し そろそろ車へ無線機設置の時期
ついに寒波が去る 育児と採餌で蜜蜂たちは大忙し そろそろ車へ無線···
石鎚山の麓の県道で崖崩れ 私は石鎚山で2度、命を落としそうになった過去
石鎚山の麓の県道で崖崩れ 私は石鎚山で2度、命を落としそうになった過去
開花調整
開花調整
山菜
山菜
イチジク
イチジク
JR長野駅西口 通り魔事件犯人が逮捕される
JR長野駅西口 通り魔事件犯人が逮捕される
1アマを目指す人へアドバイス 車載用アマチュア無線機を衝撃防止ケースへ収納
1アマを目指す人へアドバイス 車載用アマチュア無線機を衝撃防止ケ···
初冬以降、ゆっくりと成長中の蘭たち
初冬以降、ゆっくりと成長中の蘭たち