TOP
蜜蜂
検索
暑くなってきた・・・巣落ち注意報発令!
蜜蜂
25.06.17
本日の長野市は最高気温が [ 30℃ ] 程度になっただろうか、湿度が高くて物凄く蒸し暑かった。何やら梅雨前線が消失したとかで、既に梅雨明け状···
Read More
関連記事
高くなった白砂糖価格に驚く
高くなった白砂糖価格に驚く
25.08.01
蜜蜂
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
25.08.01
蜜蜂
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナ···
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナー、下期の予約受付中です。
25.07.31
蜜蜂
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
25.07.31
蜜蜂
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進···
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進化し、本来の姿は観察不可能に
25.07.30
蜜蜂
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
25.07.29
蜜蜂
新着記事
高くなった白砂糖価格に驚く
高くなった白砂糖価格に驚く
25.08.01
蜜蜂
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
25.08.01
蜜蜂
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナー、下期の予約受付中です。
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナ···
25.07.31
蜜蜂
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
25.07.31
蜜蜂
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進化し、本来の姿は観察不可能に
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進···
25.07.30
蜜蜂
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
25.07.29
蜜蜂
人気ランキング
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナー、下期の予約受付中です。
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナ···
蜜蜂
JR長野駅西口 通り魔事件犯人が逮捕される
JR長野駅西口 通り魔事件犯人が逮捕される
蜜蜂
西洋蜜蜂が活発に採餌を開始
西洋蜜蜂が活発に採餌を開始
蜜蜂
開花調整
開花調整
蜜蜂
ダニ防除における勘違いについて
ダニ防除における勘違いについて
蜜蜂
もっと見る
# 健康
# 趣味
# はちみつ
# 養蜂
# 蜜蜂
西洋蜜蜂の巣門を更に狭く 電気柵の機能確認及び点検
筋トレを再開
筋トレを再開
自然科学系・農業系のテレビ番組をもっと大切にしてほしい
自然科学系・農業系のテレビ番組をもっと大切にしてほしい
レイシ
レイシ
オカワカメは雑草並みに強い 今年はアレチウリも食べてやる
オカワカメは雑草並みに強い 今年はアレチウリも食べてやる
金稜辺3鉢が開花す 今年の日本蜜蜂事情は如何に? 養蜂の辞め方
金稜辺3鉢が開花す 今年の日本蜜蜂事情は如何に? 養蜂の辞め方
日本蜜蜂の巣碑へ産卵した西洋蜜蜂 雄蜂児切除作業で常に計算し続ける事は?
日本蜜蜂の巣碑へ産卵した西洋蜜蜂 雄蜂児切除作業で常に計算し続け···
三重県御浜町の深夜高速バス事故について
三重県御浜町の深夜高速バス事故について
[ 中列3群目 ]
[ 中列3群目 ]
晴天日が多くなり屋内が暖かく・・・オカワカメが成長を開始 本日、車へ無線機を車載
晴天日が多くなり屋内が暖かく・・・オカワカメが成長を開始 本日、···
続(ネット修理)
続(ネット修理)
渡り鳥が…
渡り鳥が…
暖かな冬
暖かな冬
自宅庭のエノキタケを収穫 植木鉢作戦が大成功
自宅庭のエノキタケを収穫 植木鉢作戦が大成功
西洋蜜蜂を確認してきた。今冬は [ 越冬成功率 100% ] [ 蜂群健全率 100% ]
西洋蜜蜂を確認してきた。今冬は [ 越冬成功率 100% ] [···
パイナップルの葉茎部分・・・その後 金稜辺古株・バックバルブからの出芽
パイナップルの葉茎部分・・・その後 金稜辺古株・バックバルブからの出芽
『魅せられて』見てね。
『魅せられて』見てね。
嬉! 自宅庭に2度目の野生のエノキタケ出菌!
嬉! 自宅庭に2度目の野生のエノキタケ出菌!
オオスズメバチ襲撃期の蜂群管理時の服装
オオスズメバチ襲撃期の蜂群管理時の服装