TOP
蜜蜂
検索
蓋裏蜂球群に蜂児巣盤(巣枠)を挿入・・・落ち着く 施術が30分遅れていたら逃去していた可能性
蜜蜂
25.05.05
( 入居直後の蓋裏蜂球群 撮影時はまだ巣枠は未挿入 ) 私が所有している輸送箱のうち、1箱だけがどなたか知らない養蜂家が自作した巣箱···
Read More
関連記事
高くなった白砂糖価格に驚く
高くなった白砂糖価格に驚く
25.08.01
蜜蜂
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
25.08.01
蜜蜂
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナ···
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナー、下期の予約受付中です。
25.07.31
蜜蜂
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
25.07.31
蜜蜂
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進···
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進化し、本来の姿は観察不可能に
25.07.30
蜜蜂
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
25.07.29
蜜蜂
新着記事
高くなった白砂糖価格に驚く
高くなった白砂糖価格に驚く
25.08.01
蜜蜂
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
25.08.01
蜜蜂
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナー、下期の予約受付中です。
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナ···
25.07.31
蜜蜂
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
25.07.31
蜜蜂
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進化し、本来の姿は観察不可能に
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進···
25.07.30
蜜蜂
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
25.07.29
蜜蜂
人気ランキング
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナー、下期の予約受付中です。
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナ···
蜜蜂
JR長野駅西口 通り魔事件犯人が逮捕される
JR長野駅西口 通り魔事件犯人が逮捕される
蜜蜂
西洋蜜蜂が活発に採餌を開始
西洋蜜蜂が活発に採餌を開始
蜜蜂
開花調整
開花調整
蜜蜂
ダニ防除における勘違いについて
ダニ防除における勘違いについて
蜜蜂
もっと見る
# 健康
# 趣味
# はちみつ
# 養蜂
# 蜜蜂
オカワカメは雑草並みに強い 今年はアレチウリも食べてやる
[ 養蜂の解答 ] は皆さんが飼育している蜜蜂の巣箱の中にある 猛暑の中、避暑させ蘭は絶好調!
[ 養蜂の解答 ] は皆さんが飼育している蜜蜂の巣箱の中にある ···
自然科学系・農業系のテレビ番組をもっと大切にしてほしい
自然科学系・農業系のテレビ番組をもっと大切にしてほしい
旧女王隠居群に新女王誕生・・・らしい そろそろ極小群の建勢に和洋混群を利用できる時代が来ている
旧女王隠居群に新女王誕生・・・らしい そろそろ極小群の建勢に和洋···
オウカコウ(クソニンジン、スイートアニー)の栽培を始める
オウカコウ(クソニンジン、スイートアニー)の栽培を始める
巣枠作り
巣枠作り
今梅雨期、高気温化するのだろうか 逃去が起きた蜂場のみ、夏分蜂偵察蜂が盛んに飛来す(笑)
今梅雨期、高気温化するのだろうか 逃去が起きた蜂場のみ、夏分蜂偵···
日本蜜蜂の人工分蜂1回目(王抜き)、および次回の人工分蜂予定日
日本蜜蜂の人工分蜂1回目(王抜き)、および次回の人工分蜂予定日
巣枠群内検
巣枠群内検
西洋蜜蜂近況 蜜蜂と蜂病 周辺養蜂家との蜂病の影響関係 蜜蜂特殊詐欺
西洋蜜蜂近況 蜜蜂と蜂病 周辺養蜂家との蜂病の影響関係 蜜蜂特殊詐欺
分蜂
分蜂
ベランダに入居
ベランダに入居
昨夜には一時、物凄い吹雪 間もなくダニ防除で忙しくなる
昨夜には一時、物凄い吹雪 間もなくダニ防除で忙しくなる
脱糞
脱糞
ダニ防除における勘違いについて
ダニ防除における勘違いについて
長野市における日本蜜蜂の新春の育児開始まで・・・あと10日! センチコガネの糞転がし行動を観察
長野市における日本蜜蜂の新春の育児開始まで・・・あと10日! セ···
冬将軍到来
冬将軍到来
今季の養蜂を振り返る
今季の養蜂を振り返る
自室で栽培中の蘭たち
自室で栽培中の蘭たち