TOP
蜜蜂
検索
現在の西洋蜜蜂蜂場 1ヶ月後にはオオスズメバチ襲撃期に入る
蜜蜂
25.06.30
ようやく熊地帯の高原から長野市里山地区にある常置蜂場へ帰還した。電気柵の区画が2区画になっているが、巣箱数が増えてしまって電気柵内に入らな···
Read More
関連記事
高くなった白砂糖価格に驚く
高くなった白砂糖価格に驚く
25.08.01
蜜蜂
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
25.08.01
蜜蜂
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナ···
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナー、下期の予約受付中です。
25.07.31
蜜蜂
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
25.07.31
蜜蜂
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進···
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進化し、本来の姿は観察不可能に
25.07.30
蜜蜂
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
25.07.29
蜜蜂
新着記事
高くなった白砂糖価格に驚く
高くなった白砂糖価格に驚く
25.08.01
蜜蜂
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
猛暑下の金稜辺たち 猛暑期の灌水方法・施肥方法
25.08.01
蜜蜂
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナー、下期の予約受付中です。
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナ···
25.07.31
蜜蜂
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
猛暑と干ばつで蜜源枯渇! 砂糖水給餌でしのぎヌルデ花期を待つ
25.07.31
蜜蜂
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進化し、本来の姿は観察不可能に
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進···
25.07.30
蜜蜂
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
猛烈な猛暑期に金稜辺の健康を守るために
25.07.29
蜜蜂
人気ランキング
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナー、下期の予約受付中です。
2025.7.31.九州北部で屋外栽培のキンリョウヘン販売コーナ···
蜜蜂
JR長野駅西口 通り魔事件犯人が逮捕される
JR長野駅西口 通り魔事件犯人が逮捕される
蜜蜂
開花調整
開花調整
蜜蜂
西洋蜜蜂が活発に採餌を開始
西洋蜜蜂が活発に採餌を開始
蜜蜂
ダニ防除における勘違いについて
ダニ防除における勘違いについて
蜜蜂
もっと見る
# 健康
# 趣味
# はちみつ
# 養蜂
# 蜜蜂
数年前から一気に世界中が不安定に・・・いつになったら安定した平和な時代がやってくるの···
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進化し、本来の姿は観察不可能に
現在の日本蜜蜂はアカリンダニ禍前の日本蜜蜂とはまったくの別物に進···
フウランの花期が去る 寒蘭をどうやって開花させるか
フウランの花期が去る 寒蘭をどうやって開花させるか
旧女王隠居群に新女王誕生・・・らしい そろそろ極小群の建勢に和洋混群を利用できる時代が来ている
旧女王隠居群に新女王誕生・・・らしい そろそろ極小群の建勢に和洋···
蜂場に泥棒来訪・・・窃盗未遂
蜂場に泥棒来訪・・・窃盗未遂
巣枠群内検
巣枠群内検
金稜辺栽培に使用する鉢のサイズは?
金稜辺栽培に使用する鉢のサイズは?
初入居
初入居
西洋蜜蜂の譲渡を完了 日本蜜蜂・アカリンダニ禍からの完全脱出はまだできず
西洋蜜蜂の譲渡を完了 日本蜜蜂・アカリンダニ禍からの完全脱出はま···
続く低温の日
続く低温の日
金稜辺花成長中
金稜辺花成長中
[ 左列4群目 ]
[ 左列4群目 ]
[ 中列5群目 ]
[ 中列5群目 ]
晴天日が多くなり屋内が暖かく・・・オカワカメが成長を開始 本日、車へ無線機を車載
晴天日が多くなり屋内が暖かく・・・オカワカメが成長を開始 本日、···
長野県養蜂協会総会に出席 ダニ被害の報告は如何に?
長野県養蜂協会総会に出席 ダニ被害の報告は如何に?
ナメクジの卵を発見 ナメクジは冬季にも活動
ナメクジの卵を発見 ナメクジは冬季にも活動
西洋蜜蜂を確認してきた。今冬は [ 越冬成功率 100% ] [ 蜂群健全率 100% ]
西洋蜜蜂を確認してきた。今冬は [ 越冬成功率 100% ] [···
アメリカからオオスズメバチ根絶完了宣言!
アメリカからオオスズメバチ根絶完了宣言!
冬将軍到来
冬将軍到来